サイトマップ

解決!PCが起動しない! | パソコントラブル解決・マルウェア対策| PC周りの困りごと解決|SOS110番

検索
ログイン

解決!PCが起動しない!

解決!PCが起動しない!
関連キーワード: 突然落ちる
Windowsパソコンは、ハード・ソフト共に正常なのに、起動しないケースがある。 これは、マザーボード上の揮発性記憶媒体(給電が途切れると記録が消える)に残るデータに異常が生じている事が原因になる。 解決は簡単で、バッテリ・電源ケーブルの類を全部外して数秒~数分放置した後、電源ケーブルだけ刺して起動を試みるだけ。 この作業を通じて、揮発性記憶媒体への給電が途切れ、媒体上に残る異常データが消えて正常に起動できるようになる。 これでもダメな場合は、マザーボードにはめ込まれている<1円玉くらいの銀色のボタン電池>を取り外す、CMOSクリアと呼ばれる儀式が必要になる。 PCのガワ=筐体外装を開けて、マザーボードにツメで嵌っている1円玉サイズのボタン電池を、マイナスドライバーで<ベシッ>って外すのだ。 この状態=ボタン電池が取れている状態で、15分~1時間ほど放置し、再度CMOS電池をはめ込んで、電源ケーブルを指して起動を試みると、大抵のPCは動く。 「 パソコンが起動しない! 」という場合、まずはこれを試してみることで、驚くほどあっけなく、問題の解決ができるケースは非常に多い。
お気に入りに追加

ZERO

パソコンのトラブルならなんでもおまかせ!

このカテゴリ注目のキーワード

あなたにおススメの記事

この記事へのコメント

コメント(0)

利用規約に違反するコメントを確認された場合はご報告ください

ログインしてコメントを書く
まだコメントはありません。

このカテゴリの新着記事

今すぐどうにかしたい方へおススメ
パソコンが重すぎて仕事にならない今すぐ何とかしたい!誹謗中傷検索順位がズドンと落ちた!
アクセス数ランキング
  • ALL
  • PCトラブル
  • ネットトラブル
  • パソコンスキル
  • ホームページ
コメント数ランキング
  • ALL
  • PCトラブル
  • ネットトラブル
  • パソコンスキル
  • ホームページ
パソコントラブル解決マルウェア対策ネットトラブル解決誹謗中傷対策パソコンのスキルアップ楽しみ方・活用法ホームページWEB活用ノウハウ
pagetop