サイトマップ

windows10アップグレードにご注意!! | パソコントラブル解決・マルウェア対策| PC周りの困りごと解決|SOS110番

検索
ログイン

windows10アップグレードにご注意!!

windows10アップグレードにご注意!!
Windows7および8.1からWindows10の無償アップグレードに際して、多数のトラブル報告が寄せられているが、その中でも、起動を繰り返すor終了ができないといったトラブルが特に多い。 具体的には、< Windows10アップグレード後、ようこその表示が出てから、黒い画面になる。または、マウス カーソルだけが表示される。> もしくは<アップグレード後、終了すると、エラー画面(「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています、自動的に再起動します。ないし、PAGE FAULT IN NONPAGED AREA(AppleCharger.sys)と表示>され、再起動が繰り返される症状である。 この際、トラブル修復のおおよそのフローは次の通りとなる。 1>セーフモードでの起動を試す。 これで直らない場合は、Windowsそのものの再インストールが必要。 2><Windowsキー>と<P>を押して、モニター出力を切り替える。 これで直る場合、WindowsUpdateを行うことで抜本的解決が図れる可能性が高い。 3>周辺機器を取り外すししばらく放置する。 これで直る場合、WindowsUpdateを行うことで抜本的解決が図れる可能性が高い。 4><ディスプレイアダプター>(ビデオカード、内蔵VGA)のドライバーを最新版へ更新する。 WindowsUpdateを行っても解決しない場合は、こちらの方法が有効。 5>GIGABYTEのマザーボードの搭載されたPCの場合、「ON/OFF Charge」ユーティリティソフトをアンインストールする。 WindowsUpdateを行っても解決しない場合は、こちらの方法が有効。 6>使用中のセキュリティソフトをアンインストールしてみる。 WindowsUpdateを行っても解決しない場合は、こちらの方法が有効。 以上の6つの方法を駆使して改善しない場合、バックアップからWindows7or8.1に戻してから、再度Windows10へのアップグレードを施行するのがベターとなるが、再アップグレードで問題で同じ問題が生じる可能性はかなり高いので、Windows10へのアップグレードはそのPCでは「相性悪し」という結論で見送ることをオススメする。
お気に入りに追加

ZERO

パソコンのトラブルならなんでもおまかせ!

このカテゴリ注目のキーワード

あなたにおススメの記事

この記事へのコメント

コメント(0)

利用規約に違反するコメントを確認された場合はご報告ください

ログインしてコメントを書く
まだコメントはありません。

このカテゴリの新着記事

今すぐどうにかしたい方へおススメ
パソコンが重すぎて仕事にならない今すぐ何とかしたい!誹謗中傷検索順位がズドンと落ちた!
アクセス数ランキング
  • ALL
  • PCトラブル
  • ネットトラブル
  • パソコンスキル
  • ホームページ
コメント数ランキング
  • ALL
  • PCトラブル
  • ネットトラブル
  • パソコンスキル
  • ホームページ
パソコントラブル解決マルウェア対策ネットトラブル解決誹謗中傷対策パソコンのスキルアップ楽しみ方・活用法ホームページWEB活用ノウハウ
pagetop