サイトマップ

動画をホームページに埋め込む方法 | WEBサイト活用ノウハウ

検索
ログイン

Youtube動画をホームページに埋め込む方法

Youtube動画をホームページに埋め込む方法
関連キーワード: ホームページ 自分で更新
最近はWEBサイトに動画を埋め込む案件に携わる機会が多くなってきました。 その中でサイトオーナーさんから 「YouTube動画をホームページに埋め込むにはどうしたらいいの?」 「YouTubeのURLを貼り付けたんだけど、動画が表示されない」等の お問い合わせも多くなってきました。 そこでYoutube動画をWEBサイトやブログに簡単に埋め込む方法を紹介します。

埋め込みコードを取得しよう

Youtube動画をWEBサイトに貼り付ける際によくやる間違いとして、
動画ページのURLをそのまま貼り付けてしまうことがあります。

 

動画をWEBサイト上に埋め込むためには、
埋め込み用のコードが必要となります。

 

まずは、WEBサイトに載せたい動画のページを開きます。

 

動画の下にある「共有」をクリックします(画像の)


クリックするとのエリアが表示されます。

共有をクリック

 

続いて、表示されたエリアの「埋め込みコード」をクリックします(画像の③)


クリックすると、の場所に動画を貼り付けるようのコードが表示されます。

 

続いて、表示されたエリアの「埋め込みコード」をクリックします(画像の)


クリックすると、の場所に動画を貼り付けるようのコードが表示されます。

 

このコードを全てコピーします。

埋め込みコード

そしてWEBサイト上でコピーしたコードを
動画を設置したい箇所に貼り付ければ完了です☆

 

WEBサイトにCMSが付いている場合は、HTMLの入力が可能な場所に貼り付けましょう。

動画サイズ等、細かい設定をする場合

先ほど埋め込みコードが表示された箇所の下に「もっと見る」をクリックします。(画像のの下)

 

クリックすると、画像のように赤枠で囲われたエリアが表示されます。
ここで動画サイズの変更をしたり、動画再生時の細かい設定ができます。

 

詳細設定


ここではよく使う設定のみご紹介します。

 

●動画サイズ
貼り付ける動画のサイズを選択します。

 

●動画が終わったら関連動画を表示する
動画の再生が終わった後に関連動画の一覧が表示されます。
他の動画に移動してほしくない場合はチェックを外しておくのが無難です。

 

●プレーヤーのコントロールを表示する
チェックを外すと、再生位置を操作するシークバー等のコントロールが非表示になります。

 


制作会社にサイトを作ってもらった後に動画を埋め込みたいと思う機会は多いと思います。


自分でWEBサイトを編集できるCMSをもっている場合は、
こちらの方法を参考に試してみてください。

お気に入りに追加

ざっくん

IT業界歴4年
新卒でプログラマとして大手企業向けシステム開発に携わり、その後フリーランスに。
現在はホームページ制作会社でコーディング、プログラミングを主な仕事としている。

このカテゴリ注目のキーワード

あなたにおススメの記事

この記事へのコメント

コメント(0)

利用規約に違反するコメントを確認された場合はご報告ください

ログインしてコメントを書く
まだコメントはありません。

このカテゴリの新着記事

今すぐどうにかしたい方へおススメ
パソコンが重すぎて仕事にならない今すぐ何とかしたい!誹謗中傷検索順位がズドンと落ちた!
アクセス数ランキング
  • ALL
  • PCトラブル
  • ネットトラブル
  • パソコンスキル
  • ホームページ
コメント数ランキング
  • ALL
  • PCトラブル
  • ネットトラブル
  • パソコンスキル
  • ホームページ
パソコントラブル解決マルウェア対策ネットトラブル解決誹謗中傷対策パソコンのスキルアップ楽しみ方・活用法ホームページWEB活用ノウハウ
pagetop